2024/01/29(月)開催
【東京】日本経済の視点から読み解くM&A市場&PEファンド動向2025
- カテゴリー
- M&A仲介会社
- テーマ
- 経営支援
- 主催者
- 株式会社NEWOLD CAPITAL
- 会場
- THE AOYAMA GRAND HOTEL | 青山グランドホテル 3階
〒107-0061 東京都港区北青山二丁目14番4

中堅・中小企業の経営者様必見!
新春を迎え、2025年の幕開けにふさわしい特別セミナーを開催します。
経済アナリストの馬渕磨理子氏やPEファンドのプロフェッショナルをお招きし、2025年の経済動向やM&A、PEファンド市場の最新トレンドを徹底解説。
さらに、貴社の成長戦略に直結する実践的な情報や具体的な事例をお届けします。 未来の経営判断にお役立ていただけるコンテンツを揃えていますので、ぜひご参加ください!
新春を迎え、2025年の幕開けにふさわしい特別セミナーを開催します。
経済アナリストの馬渕磨理子氏やPEファンドのプロフェッショナルをお招きし、2025年の経済動向やM&A、PEファンド市場の最新トレンドを徹底解説。
さらに、貴社の成長戦略に直結する実践的な情報や具体的な事例をお届けします。 未来の経営判断にお役立ていただけるコンテンツを揃えていますので、ぜひご参加ください!
内容
第1部 「2025年の日本経済動向」(馬渕 磨理子氏)
第2部 トークセッション「日本経済とM&A動向」(馬渕 磨理子氏/NEWOLD CAPITAL 栗原)
第3部 トークセッション「PEファンドの2025年予測」(PROSPER 佐藤氏/サンライズキャピタル 谷澤氏/NEWOLD CAPITAL 塚田)
第1部 「2025年の日本経済動向」(馬渕 磨理子氏)
第2部 トークセッション「日本経済とM&A動向」(馬渕 磨理子氏/NEWOLD CAPITAL 栗原)
第3部 トークセッション「PEファンドの2025年予測」(PROSPER 佐藤氏/サンライズキャピタル 谷澤氏/NEWOLD CAPITAL 塚田)
開催日時 | 2024/01/29(月)14:00 〜 16:00 |
---|---|
対象者 | 全国の経営者様 |
参加費 | 無料 |
講師 |
経済アナリスト 京都大学公共政策大学院修了後、トレーダーとして法人の資産運用を担い、その後経済アナリストとして活躍中。フジテレビ「LIVE NEWS α」(レギュラーコメンテーター)など数多くのメディアに出演。経済アナリストの知見を活かし、企業経営者や一般向けに講演会も数多く行っている。「自分の意志で人生の選択ができる世の中を」が自身のポリシーであり、誰かの価値観ではなく自分の価値感で生きる、誰もがしなやかに生きることができる社会を目指して活動中。
株式会社PROSPER 富士銀行(現 みずほFG)、アーンスト・アンド・ヤング(現 EYストラテジー・アンド・コンサルティング)の後、シティグループ・プリンシパル・インベストメンツにて、コーポレート投資部門ヴァイスプレジテントを務める。その後、ゴールドマン・サックス証券 戦略投資部およびマーチャント・バンキング部門ヴァイスプレジデント、きずなキャピタルパートナーズ 投資部門パートナー、ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ 投資部門マネージングディレクターを歴任。20年以上に亘り、自己勘定投資部門、ファンドにおいて企業投資に従事する。2022年10月に株式会社PROSPERに参画。
サンライズキャピタル株式会社 2011年より三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)において、大手製造業顧客を中心に法人融資業務に従事。その後、三菱UFJモルガン・スタンレー証券において主に銀行・保険等金融機関向けのM&Aアドバイザリー及びIPO含む資金調達業務に従事。2017年より、三菱UFJ銀行のロンドンオフィスにおいて欧州事業に係る経営企画業務に従事し、2021年9月にサンライズキャピタル株式会社に参画。
株式会社NEWOLD CAPITAL 慶應義塾大学卒業後、大手証券会社を経て、2008年に株式会社日本M&Aセンターへ入社し、多くのM&Aを成約へ導き、上席執行役員として、最大規模の事業部を牽引。「NEWOLD」を通じてM&A業界をアップデートすべく、2022年6月に創業。
株式会社NEWOLD CAPITAL 東洋大学卒業後、税理士法人成迫会計事務所、株式会社ジェイエイシーリクルートメント、株式会社日本M&Aセンター兼サーチファンド・ジャパンの取締役を経て、当社創業。
数多くのM&A成約実績を持つプロフェッショナル。 |
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | なし |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)