2025/11/05(水)開催
【オンライン】2025年版 後継者選びで知っておきたい。外部環境と失敗事例とは!?
- カテゴリー
- M&A仲介会社
- テーマ
- 事業承継
- 主催者
- 株式会社日本M&Aセンター
息子は社内にいるが継ぐのかどうかハッキリしない。社員で優秀な人はいるが、経営者としては、適しているのか。数字やデータだけではない、中小企業のリアルな後継者選びについて、決断の仕方、タイミング、伝え方1つまで業界歴34年、73歳の三宅がお教えします。
今、日本の現状として倒産が約1万件に対し、7万件近くが休廃業や解散に追い込まれています。実際に黒字で地域に必要とされている企業でも、経営者の高齢化や承継の失敗により、廃業を選ばざるを得なくなっているのが実状です。更に人口減少が進んでいくこれからの時代で、どのようなことを考え、選択肢を持っておくべきか。事業承継に34年間向き合ってきた三宅が、外部環境、具体的な承継事例も含め、皆さまへリアルな事業承継の考え方をお伝えいたします。
開催日時 | 2025/11/05(水)18:00 〜 19:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
講師 |
![]() 日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長 三宅 卓 神戸市生まれ。大阪工業大学工学部経営工学科卒。日本オリベッティを経て、株式会社日本M&Aセンターの設立に参加。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。営業本部を牽引し 大幅な業績アップを実現して上場に貢献。中堅・中小企業のM&A実務における 草分け的存在であり、経験に基づくM&Aセミナーは毎回好評。 中小企業M&Aの第一人者として、テレビ東京系「カンブリア宮殿」、「WBS(ワールド ビジネスサテライト)」日経新聞「交遊抄」ほか、テレビ、新聞、雑誌など、メディアでも活躍中。
|
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | なし |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)