2025/10/01(水)開催

【オンライン】社長解説 買収戦略2つの新指針 ~M&A戦略を活用した売上100億企業への道~

カテゴリー
M&A仲介会社
テーマ
経営支援
主催者
株式会社日本M&Aセンター
ニュースや周りでM&Aによる買収で成長している企業を目にするが、自社では何から手を付けて良いかわからないという経営者様へ。入社以来、一貫して買収戦略を提案する部署で、会社を成長させ続け、昨年新社長に就任した竹内が買収戦略の神髄を語ります。経営者様
人口減少による人材不足や先行き不安から、M&Aで買収を行い、エリアの拡大や人材確保を行う動きが活発化してきました。エリア、事業、人材とスピード感を持って買収、成長する企業が目立つ一方で、実際は条件に合う会社が出てこない、今はタイミングではないと後回しにしてしまう企業が多いのも実情です。会社を買って成長したいと考えているが、自社との相性はどうなのか、どのように戦略をたてて買収していくのか、日本M&Aセンター代表、竹内が買収戦略2つの新指針と題して、皆様にお伝えします。
開催日時 2025/10/01(水)18:00 〜 19:00
参加費 無料
講師

日本M&Aセンター 代表取締役社長 竹内 直樹

1978年生まれ。広島県出身。2007年日本M&Aセンターに入社。主に中堅・中小企業と上場企業に対して買収提案を担う部署の責任者として、上場後の急成長に貢献。譲受企業だけではなく譲渡企業の成長も実現する「成長戦略型M&A」を提唱し、日本のM&Aの普及・啓発に尽力。2018年取締役就任、2024年4月より現職。日本M&Aセンターホールディングス 常務取締役を兼務。著書に「どこと組むかを考える成長戦略型M&A」(プレジデント社)。
個別相談会 なし
パンフレットPDF なし
一覧にもどる