2025/09/04(木)開催
【オンライン】今さら聞けない⁉ デューデリジェンスとバリュエーションの必要性
- カテゴリー
- 会計事務所
- テーマ
- 事業承継
- 主催者
辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 FAS株式会社(共催)

◆ なぜ、M&Aの際にDDとVAが必要なのか
◆ DDを行う際に検出される簿外資産・債務
◆ 今から実践! 簿外資産・債務が検出されないための方法
好評につき今年4月に開催したセミナーを再配信します。
DD、VAとはM&Aで対象会社が買収にふさわしい企業かどうか検証し、最終的な意思決定に資する手続きです。M&Aの成約件数が年々増加している現在、買手にとって重要な業務となります。本セミナーでは、DDを行うとたびたび検出される簿外資産・債務の説明と、検出された場合の影響について詳しく解説します。年間80件以上のDD、VAを行っている辻・本郷グループで実際にあった事例を基に、今から実践できる対応策についても説明します。買収・譲渡を検討している経営者の方、必見のセミナーです。
◆ DDを行う際に検出される簿外資産・債務
◆ 今から実践! 簿外資産・債務が検出されないための方法
好評につき今年4月に開催したセミナーを再配信します。
DD、VAとはM&Aで対象会社が買収にふさわしい企業かどうか検証し、最終的な意思決定に資する手続きです。M&Aの成約件数が年々増加している現在、買手にとって重要な業務となります。本セミナーでは、DDを行うとたびたび検出される簿外資産・債務の説明と、検出された場合の影響について詳しく解説します。年間80件以上のDD、VAを行っている辻・本郷グループで実際にあった事例を基に、今から実践できる対応策についても説明します。買収・譲渡を検討している経営者の方、必見のセミナーです。
開催日時 | 2025/09/04(木)11:30 〜 2025/09/10(水) |
---|---|
参加費 | 無料 |
講師 |
山田 翔吾(やまだ しょうご) 税理士。大学卒業後、外資系金融機関にて個人資産運用業務に従事。その後中小規模の税理士法人を経て辻・本郷 ビジネスコンサルティングに入社。同時に辻・本郷 税理士法人へ出向する。DD業務やVA業務、大企業の税務顧問を経験し、2023年10月に辻・本郷 FAS株式会社の代表取締役に就任。DD業務やVA業務を中心に、PPAやPMI(統合政策)業務といったM&A後の業務にも従事する。
|
申込締切 | 2025/09/03 |
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | なし |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)