2025/05/27(火)開催

【WEB開催】経営者の思いを形にする 100年カレンダーの活用法

カテゴリー
その他
テーマ
事業承継
主催者
事業承継センター
大切な企業を、誰に、どうやって残していくべきか?
過去、現在、そして未来と向き合いながら、後悔のない事業承継を実現していくための方法を考える

自分の人生には限りがある。後悔のない人生を送るためにはどうすればいいのだろう。そんなとき、改めて自分の人生を振り返り、なにを、どうしていけばいいのかを考えることはとても大切です。事業承継やM&Aに悩む経営者の方との対話のツールである100年カレンダーの効果的な使い方について、改めて考えてみましょう。
開催日時 2025/05/27(火)18:30 〜 20:30
参加費 会員 2,000円(税込)
一般 4,000円(税込)
講師

安孫子 栄里子 氏(あびこ えりこ)
ヘンカノミカタ.lab
(事業承継士・中小企業診断士)

認定支援機関、京都府出身。
塾講師、フリーランスのwebライターを経て、独立開業し現在に至る。実家のM&A問題を機に、現在は公的機関で事業承継やM&A問題に取り組む。新規事業支援、経営改善計画の策定支援や、近況は企業のよりよい発展のためにブランディング支援にも注力している。
個別相談会 なし
パンフレットPDF パンフレットを見る
一覧にもどる