2025/07/08(火)開催

【盛岡】LAST LIVE TOUR 2025 企業をイノベーションする事業承継セミナー ~日本創生2025~

カテゴリー
M&A仲介会社
テーマ
事業承継
主催者
株式会社日本M&Aセンター
会場
TKPメトロポリタン盛岡カンファレンスセンター ニューウイング
盛岡市盛岡駅前北通2-27 ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 3~5階・11階 (JR盛岡駅より徒歩3分)
M&Aを活用して事業承継問題解決と自社にイノベーションを起こし、より高みへと導く方法を解説します。
【7/8 盛岡 第1部】
事業承継型M&AのエッセンスとM&A業界トレンドを徹底解説
多くの企業が抱える事業承継問題。
どのように事業承継を行えば、企業が今後も存続し発展していけるのか。
従業員や家族、取引先が安心出来るのか。
これまで30年以上、この課題に向き合ってきた経験や実体験に基づく事業承継を行う為のポイントやノウハウをすべてお話します。
【7/8 盛岡 第2部】
岩手県の人口動向と事業承継
岩手県の経営者の平均年齢は60歳を超え、後継者不在率は61%に達しています。毎年約450社が廃業し、そのうち245社は黒字廃業という厳しい現状です。少子化や人口流出が進む中、地域経済の停滞や雇用喪失を防ぐためには、M&Aを活用した事業承継が不可欠です。この課題は個人だけでなく、金融機関や地域全体にも影響を及ぼします。講演では、岩手における人口動向と事業承継の現状についてお話しします。
【7/8 盛岡 第3部】
対談:岩手からみる地方創生とM&Aの在り方
本対談では、地域特性を活かしたM&A戦略について考察します。地域企業の競争力を高めるための具体的なアプローチ、地域企業の統合や連携がもたらすシナジー効果や、事業承継の重要性について、専門家とともに考える貴重な機会です。地域経済の未来を共に考える場として、多くの方の参加をお待ちしています。
開催日時 2025/07/08(火)13:00 〜 15:30
参加費 無料
講師

日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長 三宅 卓

神戸市生まれ。大阪工業大学工学部経営工学科卒。日本オリベッティを経て、株式会社日本M&Aセンターの設立に参加。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。営業本部を牽引し 大幅な業績アップを実現して上場に貢献。中堅・中小企業のM&A実務における 草分け的存在であり、経験に基づくM&Aセミナーは毎回好評。 中小企業M&Aの第一人者として、テレビ東京系「カンブリア宮殿」、「WBS(ワールド ビジネスサテライト)」日経新聞「交遊抄」ほか、テレビ、新聞、雑誌など、メディアでも活躍中。

いわぎんリサーチ&コンサルティング株式会社 代表取締役 佐々木 泰司 様

1984年4月に岩手銀行へ入行。入行以降、支店長職、リスク統括部長、総合企画部長を経て2016年6月に取締役に就任。その後、2018年6月に常務取締役に就任し2022年6月にいわぎんリサーチ&コンサルティング株式会社 代表取締役へ就任。現職に至る。就任以前はM&A支援、事業継続支援業務等、多岐に展開する事業を通じ岩手県を始めとした東北地域の経営課題解決に貢献。
個別相談会 なし
パンフレットPDF なし
一覧にもどる