2025/07/10(木)開催
【オンライン】特殊法人のM&A・事業承継 比較&事例講座~事業会社との違いを知る~
- カテゴリー
- 会計事務所
- テーマ
- 経営支援
- 主催者
- 辻・本郷 税理士法人/SBI 辻・本郷M&A 株式会社(共催)

講演時間:約30分
◆ まずはここから! M&Aの基本と特殊法人との制度比較
◆ 法人の“カタチ”で変わるM&Aスキーム〜押さえておきたい実務の勘どころ〜
◆ 事業会社×特殊法人のハイブリッド型スキーム
後継者不在や経営資源の再編を背景に、社会福祉法人・医療法人・学校法人といった特殊法人においても、事業運営の引継ぎや組織再編の必要性が高まっています。しかし、これらの法人は営利企業とは異なり、許認可や公的資産、ガバナンス構造などの制度的制約が多く、一般的なM&Aスキームがそのまま適用できない場合が少なくありません。
本セミナーでは、事業会社におけるM&Aの基本を整理したうえで、特殊法人との違いを制度面・実務面から比較解説します。さらに、事業会社と社会福祉法人が一体的に承継された「ハイブリッド方式」による事例についても紹介し、異なる法人格が関与する複雑な承継スキームを、どのように制度上・実務上整理したかも説明します。
◆ まずはここから! M&Aの基本と特殊法人との制度比較
◆ 法人の“カタチ”で変わるM&Aスキーム〜押さえておきたい実務の勘どころ〜
◆ 事業会社×特殊法人のハイブリッド型スキーム
後継者不在や経営資源の再編を背景に、社会福祉法人・医療法人・学校法人といった特殊法人においても、事業運営の引継ぎや組織再編の必要性が高まっています。しかし、これらの法人は営利企業とは異なり、許認可や公的資産、ガバナンス構造などの制度的制約が多く、一般的なM&Aスキームがそのまま適用できない場合が少なくありません。
本セミナーでは、事業会社におけるM&Aの基本を整理したうえで、特殊法人との違いを制度面・実務面から比較解説します。さらに、事業会社と社会福祉法人が一体的に承継された「ハイブリッド方式」による事例についても紹介し、異なる法人格が関与する複雑な承継スキームを、どのように制度上・実務上整理したかも説明します。
開催日時 | 2025/07/10(木)11:30 〜 |
---|---|
参加費 | 無料 |
講師 |
佐藤 智恵子(さとう ちえこ) 辻・本郷 税理士法人グループに10年以上勤務。公益法人・社会福祉法人・公会計など、各種特殊法人に関する制度改革を多数経験。これらの知見をもとに、近年は事業会社と特殊法人を一体的に承継する「ハイブリッド型M&Aスキーム」の実行に携わり、複雑な制度環境下での円滑な組織再編・承継を実現している。民間企業における通常のM&Aにとどまらず、特殊法人を含めた多様なニーズに対応したスキーム提案と実行支援を行っている。
|
申込締切 | 2025/07/09 |
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | パンフレットを見る |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)