2025/07/02(水)開催

【オンライン】俺の目が黒い内は…。社長が引退後も活躍する為のM&Aとは!?

カテゴリー
M&A仲介会社
テーマ
事業承継
主催者
株式会社日本M&Aセンター
M&Aや事業承継はクローズに行われることが多く、実際にどのような事が行われ、その後どうなったか、イメージが湧きづらいのが現状です。中堅、中小企業のM&Aでは、会社を譲渡しても、オーナーがそのまま残り会長や顧問としてご活躍いただく方も多くいらっしゃいます。譲渡したオーナー、社員、譲り受けた会社はM&A後どうしていくのか、実際に譲渡された方の生の声、2025年の最新状況も踏まえて、代表の三宅が60分間、徹底解説いたします。
「うちの社長、会社を譲渡したのに嬉しそうにしているな。引退しても俺の目が黒い内は、買い手から来た新社長をみんなで盛り立ててくれよ、と楽しそうに発破をかけて、ますます元気そうだな。」M&A後の従業員や訪問しに来た取引先は、細かい部分で会社を見ており、その印象や発言がM&Aの成功に大きく関わってきます。売り買い双方の立場によるM&Aの考え方、失敗しない為の注意点を含め、M&A成約件数、累計10,000件を達成した、日本M&Aセンターホールディングス代表の三宅が、34年間現場で培ってきた実績を元に60分間お話します。
開催日時 2025/07/02(水)18:00 〜 19:00
参加費 無料
講師
日本M&Aセンターホールディングス  代表取締役社長 三宅 卓

日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長 三宅 卓

神戸市生まれ。大阪工業大学工学部経営工学科卒。日本オリベッティを経て、株式会社日本M&Aセンターの設立に参加。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。営業本部を牽引し 大幅な業績アップを実現して上場に貢献。中堅・中小企業のM&A実務における 草分け的存在であり、経験に基づくM&Aセミナーは毎回好評。 中小企業M&Aの第一人者として、テレビ東京系「カンブリア宮殿」、「WBS(ワールド ビジネスサテライト)」日経新聞「交遊抄」ほか、テレビ、新聞、雑誌など、メディアでも活躍中。
個別相談会 なし
パンフレットPDF なし
一覧にもどる