2025/08/26(火)開催

【今治】LAST LIVE TOUR 2025 企業をイノベーションする事業承継セミナー ~日本創生2025~

カテゴリー
M&A仲介会社
テーマ
事業承継
主催者
株式会社日本M&Aセンター
会場
テクスポート今治
今治市東門町5丁目14番3号 (JR今治駅下車 タクシーで約10分)
M&Aを活用して事業承継問題解決と自社にイノベーションを起こし、より高みへと導く方法を解説します。
【8/26 今治 第1部】
事業承継型M&AのエッセンスとM&A業界トレンドを徹底解説
多くの企業が抱える事業承継問題。
どのように事業承継を行えば、企業が今後も存続し発展していけるのか。
従業員や家族、取引先が安心出来るのか。
これまで30年以上、この課題に向き合ってきた経験や実体験に基づく事業承継を行う為のポイントやノウハウをすべてお話します。
【8/26 今治 第2部】
企業の未来を切り拓く ~青野氏が語る変革のヒント~
『チームのことだけ、考えた。』、『会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。』など数々のベストセラーを出し、離職率の劇的な改善、企業の生産性向上など数々の改革を実現された青野氏をゲストとしてお呼びし、人手不足が深刻化し日々変化が激しい現代において、成長し続けるための企業戦略についてお話頂きます。

FC今治 観戦ペアチケットプレゼントキャンペーン
■応募概要
本セミナーにご参加&来場者アンケートにご回答のお客様の中から抽選でFC今治観戦ペアチケットをプレゼント。
※チケットは、9月27日(土) サガン鳥栖戦、10月19日(日)レノファ山口FC 戦のどちらかをアンケートにてご希望を伺います。
※両開催合計で20組40名様にプレゼントをさせていただきます。
※チケット券種はメイン1階プレミアムもしくはメイン2階プレミアムを予定していますが、座席・券種等の指定はできません。

■当選・チケットの発送連絡
2025年9月17日(水)までに、セミナーお申し込み時のメールアドレス宛に当選および観戦日のチケットをお送りさせていただきます。

■注意事項
・応募者が未成年者の場合、法定代理人(親権者等)の同意を得てから本キャンペーンにご参加ください。
・チケットに関しまして座席・券種等の指定はできません。また、当選チケットの試合が中止になった場合でも振り替えはでき兼ねますのでご了承ください。
・抽選結果、抽選方法につきましてはお問合せいただきましてもお答えできません。
・当選された方の権利を他人に譲渡、貸与などすることはできません。
・当キャンペーンは予告無く変更、中止されることがあります。
・当社のプライバシーポリシーはこちら
・ご応募は日本国内に在住の方で、かつ連絡先メールアドレス・電話番号が国内の方に限らせていただきます。
・ご当選された方の観戦にかかる交通費はご負担いたしかねます。ご了承くださいませ。
開催日時 2025/08/26(火)10:00 〜 12:30
参加費 無料
講師
日本M&Aセンターホールディングス  代表取締役社長 三宅 卓

日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長 三宅 卓

神戸市生まれ。大阪工業大学工学部経営工学科卒。日本オリベッティを経て、株式会社日本M&Aセンターの設立に参加。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。営業本部を牽引し 大幅な業績アップを実現して上場に貢献。中堅・中小企業のM&A実務における 草分け的存在であり、経験に基づくM&Aセミナーは毎回好評。 中小企業M&Aの第一人者として、テレビ東京系「カンブリア宮殿」、「WBS(ワールド ビジネスサテライト)」日経新聞「交遊抄」ほか、テレビ、新聞、雑誌など、メディアでも活躍中。
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久 様(FC今治のアドバイザリーボード)

サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野 慶久 様(FC今治のアドバイザリーボード)

1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現パナソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。社内のワークスタイル変革を推進し離職率の大幅な低減を実現。また、内閣府、内閣官房等の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーを歴任する。
個別相談会 なし
パンフレットPDF なし
一覧にもどる