2025/10/28(火)開催
【墨田区/オンライン】事例からひも解く事業承継のリアル!〜専門家は見た!成功事例と失敗事例〜
- カテゴリー
- 公的機関
- テーマ
- 事業承継
- 主催者
- 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京東、東京西、東京南、東京北、東京セントラル) 主催
- 会場
- 東京都墨田区江東橋3-9-10 すみだ産業会館9階
TEL:03-4346-1973
FAX:03-3635-7148
対面参加の場合;JR錦糸町駅南口から徒歩1分 地下鉄半蔵門線錦糸町駅 徒歩1分

経営者の高齢化が進む中、事業承継は中小企業の重要経営課題です。とはいえ、先送りにできる課題でもあり、多くの事業者が具体的な行動に踏み切れない状況が続いています。
今回は、相談窓口で、多くの事業承継事例を見てきた専門家より、主に親族内承継について、円滑に承継が進んだケースとそうでないケースを比較、解説していただきます。先送りせず、まずは聞いてみませんか?
今回は、相談窓口で、多くの事業承継事例を見てきた専門家より、主に親族内承継について、円滑に承継が進んだケースとそうでないケースを比較、解説していただきます。先送りせず、まずは聞いてみませんか?
【セミナーカリキュラム】
(1)中小企業の事業承継の実態、状況
(2)事業承継の形態(親族内承継、従業員承継、第三者承継)
(3)承継事例から学ぶ
(4)事業承継、その道筋を考える
【こんな方におすすめ!】
・会社の後継者で、事業承継の基礎知識を身につけたい方。
・会社の経営者で会社の引継ぎを検討している方。
・親族・従業員と株式の譲渡について話し合いをしている方。
・従業員に会社を引き継ぎたいがどのようにノウハウを伝えればよいかわからない方。
・事業を引き継ぎたい後継者がおらず困っている方。
・事業承継の事例を知りたい方
【過去同様のセミナー参加者の声】
・事業承継について基礎的な知識を学ぶことができた。
・事業承継についてなにから手を付けていいかわからなかったが、基本的なことが分かった。
・会社の引き継ぎについて考える機会になった。
・わからないことを教えてもらえて安心材料になった。
(1)中小企業の事業承継の実態、状況
(2)事業承継の形態(親族内承継、従業員承継、第三者承継)
(3)承継事例から学ぶ
(4)事業承継、その道筋を考える
【こんな方におすすめ!】
・会社の後継者で、事業承継の基礎知識を身につけたい方。
・会社の経営者で会社の引継ぎを検討している方。
・親族・従業員と株式の譲渡について話し合いをしている方。
・従業員に会社を引き継ぎたいがどのようにノウハウを伝えればよいかわからない方。
・事業を引き継ぎたい後継者がおらず困っている方。
・事業承継の事例を知りたい方
【過去同様のセミナー参加者の声】
・事業承継について基礎的な知識を学ぶことができた。
・事業承継についてなにから手を付けていいかわからなかったが、基本的なことが分かった。
・会社の引き継ぎについて考える機会になった。
・わからないことを教えてもらえて安心材料になった。
開催日時 | 2025/10/28(火)14:00 〜 16:00 |
---|---|
対象者 | 後継者候補、会社の引継ぎを考えている経営者 |
定員 | 40名 |
参加費 | オンライン:無料 オフライン:無料 |
講師 |
中小企業診断士 中村稔氏 食品メーカー、商社、流通業での勤務の後、中小企業診断士として独立。
経営革新、事業承継支援のほか、事業再生、国際化、ものづくり等の幅広い分野の支援に従 事。 「会社の明日を共に考え、未来志向のご支援」をモットーに、事業者目線・現場目線での支援を心 掛けている。東京商工会議所BSD東コーディネータ、一般社団法人東京都中小企業診断士協会副会長、同法人認定健康ビジネス研究会理事を務める。 |
申込締切 | 2025/10/24 |
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | なし |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)